秋のお弁当♪
この日のメインは、義母が作ってくれたコロッケ。
一緒に黒半ぺんと練り物のフライも一つづつ。
義母のコロッケは誰に食べさせても「美味しい!!」っと
いわれる義母の十八番。
インゲンと厚揚げの煮物。
厚揚げは、「座布団揚げ」という大きな油揚げでした。
前日の夜に焼いて食べたのだけど食べきれずに残ったものを
インゲンと一緒に煮物に。
これは意外とたくさん出来たので、
また次の日には玄米ご飯の上にのせて丼になりました。
鰹の生姜煮。
(魚屋さんで安く買ったおそらくはお刺身の残りもの
でもとっても美味しい♪)
小松菜のおひたし。
モヤシとピー太郎のカレー炒め。
人参のサラダ。
(いつもは入れないレーズンとミックスナッツも奮発)
サツマイモご飯。
きゅうりの糠漬け。
豆腐と長ねぎの味噌汁。
秋のお弁当と言う割には、
書き出すと秋らしい食材はサツマイモだけですね。