柿ジャム
我が家の渋柿が、渋抜きをする前に熟してしまい、
それはそれで渋が抜けて甘くて美味しいんだけど、
そのまま食べる以外何かできないかと調べたら、
柿ジャムというのがありました。
それは、熟した柿を手で握りつぶして皮と種を除き、
そのままヨーグルトなどに入れて食べるというもの。
私は保存したいので、
皮をむいてから鍋に入れ、火にかけて少し水分を飛ばしました。
それから種を取り除いたら、柿だけなのにかなり甘いジャムになりました。
トロみもついてまさに柿ジャムです。
プレーンヨーグルトに入れたら美味しそう!
そしてこれ、今年3個だけ採れた我が家の甘柿。
1個は味見に旦那様と一緒に食べて、1個は娘に送り、最後の1個。
そろそろ柔らかくなってきたのでもう食べないと。
固い時もかなり甘かったけど、
このちょっと柔かくなりかけで食べたらメッチャ甘かったです。
柿の木って、肥料も何もあげてないのに、
しかも今年は丸坊主って言うくらい植木屋さんに切られちゃったのに、
こんなに甘い実をつけるなんですごいなぁ。