塩きのこ

先日菊姫会のブログを書いている時、
昔の菊姫会の記事を読み返そうと思い、
過去のブログを検索していたら、
偶然「塩きのこ」のブログをみつけました。
自分で書いておきながらすっかり忘れていたのですが、
久しぶりに作ってみようと思いやってみました。
きのこは熱湯でさっと茹でてから水気を切ります(写真)

きのこはできれば、3,4種類あるといいです。
それを瓶に詰めて、上からきのこの重さの3%の塩を振ります。
そのまま一日置けば完成!
時々瓶をゆすって塩をなじませます。
今回使ったきのこは、エリンギ、しめじ、舞茸、えのき。
生活クラブのきのこセットを使いました。
重さを計ったら全部で400gあったので、
塩は12gでした。
使い方は、お蕎麦にのせたりオムレツにしたり、
パスタなんかもよさそうです。





















